-
23.02.01|ニュース
専門誌「近代食堂2月号」トップに野乃鳥の取り組みが紹介されました!
専門誌「近代食堂2月号」トップに野乃鳥の取り組みが紹介されました!
-
22.12.24|ニュース
有名YouTuberのわっきーTV/石脇誠【全国グルメ動画チャンネル】さんが野乃鳥 新日本橋を動画でご紹介してくださいました!
有名YouTuberのわっきーTV/石脇誠【全国グルメ動画チャンネル】さんが野乃鳥 新日本橋を動画でご紹介してくださいました!
カウンターがまるでアリーナ席!至福の焼鳥酒場がオープンしました。【野乃鳥/東京・日本橋】 -
22.12.06|ニュース
野乃鳥 日本橋がイギリスの世界的有名誌「TIme out」で紹介されました!!
野乃鳥 日本橋(東京)がイギリスの世界的有名誌「TIme out」で紹介されました!!
イギリスの世界的な有名誌「TIme out」野乃鳥日本橋紹介ページへ -
22.11.22|ニュース
TBS系のTV番組「通しか知らない究極の1日 熱狂1/365のマニアさん」にて野乃鳥新宿店のTKGランチを紹介いただきました!
TBS系のTV番組にて野乃鳥新宿店のTKGランチを紹介いただきました!
TBS「通しか知らない究極の1日 熱狂1/365のマニアさん」
放送日 2022年 11月 18日 19:00~21:00(見逃し配信もTVer、Paraviにて視聴可能です!)
-
22.10.13|ニュース
野乃鳥が先進的なビジネスDXツール「Jooto」の活用事例として紹介されました!
飲食業界で先進的にDXツールの活用事例としてjootoの取材記事が先ほどアップされました!
本社機能を一括管理しマネジメントコストを削減!「飲食経営者におすすめしたい」Jooto活用事例「株式会社野乃鳥」は、大阪府池田市に本社を構える企業である。主な事業は飲食店経営で、大阪府を中心に店舗を構え、地鶏を使ったメニューを提供している。地元の農業高校との連携協働プロジェクトや、店舗への鶏肉卸業なども行っている。同社は、飲食業界では極めて効果的にJootoを利用している企業だ。コロナ禍で厳しい状況にある中、業績回復に向けた取り組みを行ううえで社内の体質改善の必要性を感じ、Jootoの導入を決めたのだという。
今回、お話を伺ったのは、同社代表取締役の野網厚詞(のあみ・あつし)さん。同社の取り組みや飲食業界におけるJootoの役割について聞いた。…詳しくは上のリンクをクリック!
-
22.10.08|プレス&メディア
満を持して東京「野乃鳥 日本橋」11月12日にグランドオープン!!
「鳥、まるごと。」の野乃鳥が「京都の地鶏と土鍋ご飯」のコンセプトをもとに
満を持して東京の「GEMS日本橋」にて 「野乃鳥 日本橋」 11月12日にグランドオープン!!
京都の生産地と連携し「丹波黒どり」をひっさげこだわり抜いた独自の焼き技法で焼き上げる至福の焼き鳥「本物」を気軽に楽しんでいただく「至福の空間」
6階に上がると焼き鳥を焼く姿に吸い込まれるようなエントランス
8mの1枚木を囲むような贅沢なカウンター
「ターブルドット」スタイルの大きなカウンターで焼の技法を焼き鳥とワインで贅沢なひとときを
-
22.10.04|イベント情報
2022.10/19より10/24まで阪急ケーキショーに KOBE FARBRETON が出店いたします!
2022.10/19より10/24まで阪急ケーキショーに KOBE FARBRETON が出店いたします!
-
22.09.13|イベント情報
【2022/9/14開催】大丸神戸店9階 大丸ミュージアムのイベントホール「神戸市」にファーブルトンが出店いたします!(10時~19時)
【2022/9/14開催】 大丸神戸店9階 大丸ミュージアムのイベントホール「神戸市」にファーブルトンが出店いたします!(10時~19時)
是非お越しください!!
-
22.09.12|ニュース
ラジオ関西「ラジトピ」にて野乃鳥プロデュース「TORI MARCHE TAKACHO」をご紹介いただきました!
ラジオ関西「ラジトピ」にて野乃鳥プロデュース「TORI MARCHE TAKACHO」をご紹介いただきました!
多可町の新拠点「TORI MARCHE TAKACHO」オープン 「播州百日どり」「播州地卵」など名産品を販売 人々の思いを伝える役割も
-
|ニュース
播州百日どりを使った食品づくりをされている「みつばグループ」さんのサイトで野乃鳥プロデュース「TORI MARCHE TAKACHO」をご紹介いただきました!
兵庫県多可町加美区で播州百日どりを使った食品づくりをされている「みつばグループ」さんのサイトで野乃鳥プロデュース「TORI MARCHE TAKACHO」をご紹介いただきました!
播州百日どりの襷 ~「TORI MARCHE‐TAKACHO‐」オープンに寄せて