-
20.02.24
2月20日野乃鳥なんば堂にてたまごかけご飯の専門店 「TKG OSAKA」がランチタイムとしてスタート
~ 生産地発信の「播州卵」たまごかけ飯専門店~北摂を中心に10店舗展開している焼鳥・鳥料理の「野乃鳥」がなんばにある店舗のランチタイムを活用し、「TKG OSAKA」Projectというサブ タイトルで生産地から拘っている「播州地卵」のたまごかけご飯専門店 としてオープン。
生産地の地卵を知るからこその拘りのたまごかけご飯の食べ方の提案となんばから日本中、また海外に向けてたまごかけご飯のおいしさを発信していこうと企画いたしました。 -
20.02.09
野乃鳥×野菜ソムリエのらとのコラボ「カフェマルシェ」リニューアルオープン!!
2020年2月8日
ビストリッシュにて
野乃鳥×野菜ソムリエのらとのコラボにより
カフェマルシェリニューアルオープンいたします。ぜひご来店ください!!
【リニューアル告知動画 (short-ver.)】【ランチメニュー】
【カフェメニュー】
-
19.12.10
年末年始!オリジナル商品承り中!
持ち帰り又は宅配用
年末年始!オリジナル商品承り中!
【要予約】※予約が混み合いますので、お早めにご注文ください。 -
野乃鳥オリジナル商品の販売
- 骨付もも
- ローストチキン(2.0~2.5㎏/4~6人前))
- とり鍋セット3~4人前
- とり鍋セット ※絶対お得な※ 5~6人前
- とりしゃぶセット
- とり挽き肉カレー(10コ)セット
-
19.09.01
「池カラ」多数メディア掲載でどんどん広がっております。
読売新聞で、池田市のふるさと納税に「池カラセット」が、紹介されました。
池田市のふるさと納税に「日清のラーメンセット」が、NGとなり新たに行政と連携して開発しました。
また、8/26には岡村とありますもんねすぎるTVにも唐揚げ特集で、紹介されました。
野乃鳥考案の「池カラ」どんどん広がってきておりますのでよろしくお願いいたします! -
読売新聞「幸せランチ」に掲載いただきました
読売新聞「幸せランチ」のコーナーで弊社代表野網が「大阪池田チキチキ探検隊実行委員会」の実行委員長として、池田市のお好み焼き屋「江戸川」の一押し商品チキンラーメンかくれんぼ焼を紹介させていただきました。 -
19.01.20
野乃鳥本店のご案内
完全予約制
1日一組のみ (5名以上)
※尚、4名さま以下の場合は、お部屋代として10000円頂きますのでよろしくお願いいたします。
-
18.10.18
【2018/12月13日】GEMSなんば8Fワンフロアに「野乃鳥なんば堂」グランドオープン!!
2018年12月13日(木)野村不動産が展開する飲食ビル「GEMSなんば」の8Fワンフロアに新しい野乃鳥の旗艦店オープンします!
幻の地鶏「ひょうご味どり」と、甘み際立つ「播州百日鶏」をメインに米や鳥料理に合う日本酒にこだわり、焼き鳥、鳥鍋、鳥料理、そして新たにオリジナルの鳥すき焼きにておもてなしいたします。
どこの「鳥」とも違う野乃鳥の鳥料理をご賞味ください!!
大阪市中央区難波3丁目7-19GEMSなんば8F
地下鉄御堂筋なんば11番出口徒歩1分
TEL06-6630-7341
-
18.07.19
『飲食の戦士たち』に取材記事が掲載されました
「就職」「転職」「独立」の指南書として、またこれからの人生のバイブルとして、社長の軌跡を辿る情報サイト『飲食の戦士たち』に弊社代表取締役 野網厚詞の取材記事が掲載されました!!
【飲食の戦士たち】in-職hyper(いんしょくハイパー)特別コラム 第648回 株式会社野乃鳥 代表取締役 野網厚詞(のあみ あつし)氏
-
17.07.16
SUNTORY×NONOTORY企画「野乃鳥ローヤルハイボール」
本日より、SUNTORY×NONOTORY企画で野乃鳥のトリ料理にあう「野乃鳥ローヤルハイボール」を開発しました。
サントリーの創業者鳥井信治郎最後の名作と言われているサントリーローヤルをベースにローズマリーでアクセントしました。先人たちが拘った想いを僕達も伝えたくて出来上がりました。
播州百日どりやひょうご味どりに相性抜群です!
また、野乃鳥にこられたら味わってみてください。(^-^)v